前々から気にはなっていたのですが、あまりにもお客さんの気配がなくて、
入店しにくかった喫茶店に本日突撃してきました。
ちなみに以前入店した所、お客さんどころかマスターも不在で(トイレ?)
ポカーンとなり、そのまま店を出た経験ありw
ちなみにこちらのお店、メニューが外からわかりません。
こういう店の場合、「モーニングセットやってますか?」と聞くようにしてます。
やっていればそれを頼めば良いですし、なければ高くついてしまうので
「そうですか、では出直します」と言って店をでます。

で、この喫茶店ではマスターの反応から察するに、セットはやってなさそうでしたが、
ピザトーストとコーヒーを400円で出してくれました。
メニューとして凄く良心的だなと。
この値段ならトーストとコーヒーという店もありますからね。
それはともかく、ゆきうさぎが久々のお客さんという雰囲気が漂っていて
終始不安でした(^^;
調理器具とか久々に使ったみたいに慌ただしかったですし、コーヒーも豆を袋からだして
挽くところから始まってたのですが、一人一人のお客さんのために豆から挽くのが
信条というわけではなさそうに思えましたw
冒険みたいでこれはこれで楽しいモーニングでしたが、
また来店した時、同じ値段で出してもらえるのかな?
スポンサーサイト
テーマ: こんな店に行ってきました
ジャンル: グルメ